ご要望頂き、開催日程追加!
\インストラクター向け講座 出張レッスン用 プレゼン資料の作り方/
「参加したいけど日程が合いません…😭」とのメッセージを頂き、開催日程を追加いたしました。
6/5(木)〜6/7(土) 3日間連続で開催致します!
お好きな日程を選んで受講して下さいね!
6/5(木)は満席となりました。
残席がわずかの日程もありますのでお申し込みはお早めに!
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
「保育園や幼稚園、子育て支援センターなどでリトミックをしてみたいなぁ」
講師としての活動は
「出張レッスン」に呼んで頂くと言う方法もあります。
でも…
「どうやったらご依頼って頂けるの??」
出張レッスンは行きたいからすぐに呼んで頂ける!と言う訳ではなく…
「土台作りと種まき」🌱が大切です。
出張レッスンに呼びたいと思っても施設の方は先生の事を知りません…
まずは施設の方に自分の活動を知ってもらいましょう!
その時に便利なのが「プレゼン資料」です。
(プレゼンと言うと大げさに聞こえるかもしれませんが…😅)
レッスンの内容、詳細、自分のプロフィールなど
出張レッスンは施設や企業様が相手なので
教室のチラシよりもより具体的な詳細が必要になります。
また、しっかりした資料をお渡しする事で信頼度も上がります。
とは言え…
「どのように作ったらいいか分からない…」
と言うお声も頂いたので
ふれあいリトミック、ハワイアンリトミック先生向け講座
\出張レッスン用 プレゼン資料の作り方/を開催します。
🌈講座内容
✅資料はどのツールで作る?
✅資料に書くべき項目は?
✅料金やレッスン時間は?
✅資料を作る上で重要なポイントは?
✅保育園や支援センターへのアプローチ方法(どんな風に営業するのか?)
実際に講師が出張レッスン用に使っている資料を使って解説させて頂きます。
🌱出張レッスンだけでなく、チラシ作成やブログ投稿にも通じる内容ですので、
活動したばかりですぐに出張レッスンまでは考えていないと言う先生にもオススメです!
🌈日程(3日間のうち受講日を選んで下さい)
6/5(木) 13:00〜15:00 満席
6/6(金) 10:00〜12:00
6/7(土) 20:00〜22:00 残席②
🌈オンラインにて開催
🌈担当講師
ふれあいリトミック協会代表 森カヲル
【出張レッスン実績】
現在、5園の保育園にて定期レッスン
その他、保育園、幼稚園での単発イベント。子育て支援センター、企業イベントも経験をさせて頂きました。
たくさんの施設に行かせて頂いた経験から、
これからの先生方の活動の中にもぜひ出張レッスンも取り入れて欲しい!
収入面も安定しますし、活動する上で
自分のメンタルを保つ為にも「出張レッスン」は本当にオススメですので活動を広げていって欲しいです✨
🌈受講料 初回特別価格 8000円
🌈お申し込み方法
卒業生様専用公式LINEから
①お名前
②Instagramアカウントをお持ちの方はアカウント名 例 @◯◯
③受講希望日
④お持ちの資格名 ふれあいリトミックorハワイアンリトミック
⑤資格取得年月
⑥出張レッスン実績(行った事がある方はどんな施設に行ったか?)
⑦ご質問(任意)
を記入の上、お申し込みをお願いします。
※受講対象はふれあいリトミック協会の資格をお持ちのインストラクターに限らせて頂きます。
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
🌈ふれあいリトミック協会 卒業生様サポート
ふれあいリトミック協会では資格取得後のサポートも充実しています。
資格を取得したら終わり…ではなく、
スキルアップ講座、レッスン見学会、交流会、開業支援などで卒業生様の活動を応援させて頂いております。